福島県南会津郡産 #564011
- 2023/08/17
- 18:46

Dshibaです。東北地方のオオクワガタといえば、岩手や山形に加えて奥会津と呼ばれる福島県西部もメッカではないでしょうか。福島県は、関東以西の地区とは異なり、オオクワガタの棲息する樹木は”ブナ”となります。質量のある大木が多いためかオオクワガタも濃い地域が多く、ライトトラップでの採集も可能です。オオクワッチの棲息する会津地方は、 日本海側気候となり雪の多い地域となっています。全域が豪雪地帯(半数以上が特別...
山形県西置賜郡小國町産 #0037
- 2023/08/16
- 18:24

Dshibaです。山形県西置賜郡小国町(おぐにまち)は、山形県の南西部にある人口約7千人のちいさな町では、山形県を代表するオオクワガタの産地として有名です。飯豊連峰と朝日連峰に挟まれた広大なブナ帯がオオクワガタを育みます。(出典:Map-It マップイット(c))改めて地図で確認すると新潟県(村上市)と隣接しており、福島県にも近い地域であることがわかります。冬季においては、日本海側からの季節風の影響で中心部でも積雪...
岩手県奥州市産#003711
- 2023/08/15
- 18:52

Dshibaです。MLBでいまや世界的なアスリートとなった大谷翔平選手の出身地が岩手県の奥州市です。奥州市は、東北地方の中部、岩手県の内陸南部に位置する、県内第二の人口を擁する市です。大谷翔平選手や菊池雄星選手の母校で夏の甲子園で活躍する花巻東高校は、その奥州市に隣接する花巻市にあります。(出典:Map-It マップイット(c))奥州市は、2006年に水沢市・江刺市、胆沢郡前沢町・胆沢町・衣川村が新設合併して誕生した比...
新成虫
- 2023/08/13
- 18:07

Dshibaです。今年は、公私共に本当に忙しく、ブログの更新もほぼ3ヶ月ぶりとなってしまいました(T-T)。何もしていなかった訳ではなく、新しい産地も含め産卵セットも過去最大のセット数となり、既に500頭近く採卵しております。8月に入り、やっと新成虫の整理ができる時間もできましたので明日以降少しずつご紹介していきたいと思います。まずは、北海道~東北地方の個体からです。岩手県奥州市産WF2 74mm(つづく)...
ブリード事始め
- 2023/05/01
- 18:50

Dshibaです。毎年この時期になると重い腰を上げて(笑)ブリードを開始します。まずは、ペアリングからなのですが、近年は管理個体数も多く、ご覧のようなミニケースで新居を用意することが多くなっています。味気のない発酵マットでは、つまらないのでDAISOで売っているグリーンモスを使用しています。いわゆる苔なのですが、観賞用には緑色は良いですね。こんな感じでセットしていきます。ワイドカップゼリーをゼリーホルダーに...
飼育産地あれこれ
- 2023/04/30
- 18:52

Dshibaです。いよいよ今年もブリードシーズン到来なのですが、飼育中の個体の産地を整理すると下記の図のようになります。この中から今年ブリードを可能な産地は以下の通りです。《北海道》北海道檜山郡《東北地方》青森県十和田市岩手県一関市岩手県奥州市秋田県仙北市山形県西置賜郡福島県南会津郡《関東地方》茨城県某所《中部地方》新潟県東蒲原郡新潟県十日町市新潟県魚沼市山梨県甲府市山梨県韮崎市山梨県北杜市山梨県甲斐市...
鎧の騎士 始動❗️
- 2023/04/29
- 18:05

Dshibaです。大変ご無沙汰しております。公私ともにバタバタしていた関係でブログの更新もままならず、ご無沙汰してしまいました。毎年GWのスタートは、かぶちゃんの床のメンテナンスから。ため込んでいた菌糸カスを空の大型コンテナに均等に入れていきます。これはかなり前にストックしていたもの。土に近い状態です。先ほどの菌糸カスとブレンドしていきます。さて、この手前のコンテナには昨夏仕込んだ鎧の騎士の末裔が潜んでい...
新成虫(三重県いなべ市産 #6341)
- 2023/03/04
- 18:13

Dshibaです。三重県いなべ市もこれまで決してメジャーな産地ではなく見落としていましたが、なかなかどうして美形個体が誕生しています。今回ご紹介する血統(種親♂74mm ♀47mm)は、懇意にしていただいている美形コン入賞ブリーダー様作出の美形個体でもあり77mmを超える大型美形個体が誕生しています。種親と兄弟についてはこちらのブログを参考にしてください。今回出品した個体は、№2の個体です。▼【新成虫】三重県いなべ市産オ...
新成虫(滋賀県大津市産 #5640)
- 2023/03/03
- 18:49

Dshibaです。DorcusNAVI SHOPでの追加出品個体を産地別に紹介しています。琵琶湖のほとりの滋賀県大津市産は、はじめて飼育した産地でしたがなかなか期待できる血統に育ちそうです。今回出品した個体は、№2の個体となります。▼【新成虫】滋賀県大津市産オオクワガタペア(♂72mm) SOLD OUT❗️滋賀県大津市産のF1個体♂73.6mmです。この系統の種親は、♂56.6mm、♀40.5mmの野生個体でした。凛々しいですね。ノーマークでしたが、滋...
新成虫(山梨県韮崎市穂坂町産 #6440 #7042)
- 2023/03/02
- 18:13

Dshibaです。WBC目掛けてエンジェルスの大谷翔平選手が帰国しましたが、プライベートジェットとのことでビックリ(笑)ダルビッシュ選手が良いお手本になっていますが、二人で牽引してほしいですね。さて、追加出品した山梨県韮崎市穂坂町産ですが、残りの2系統をご紹介しましょう。▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂72.4mmです。とても美しい!!昨夏羽化した山梨県韮崎産の中でも1,2...