新成虫(山梨県韮崎市穂坂町産 #6441 #7342 #6641)
- 2023/03/01
- 18:28
Dshibaです。
いよいよ3月になりました!
東京は、今日はとても暖かく、個体管理をしていてもモソモソ動き出す個体もいました(笑)
さて、WBCやMLBの準備も進んでいますが、いよいよブリードに備えて個体のセレクションをしている方も多いかと思います。
昨夏羽化した個体で未出品の個体が山梨県韮崎市産を中心に多数いましたので追加出品をしました。
▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂77mm)
山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂77.4mmです。

この系統の最大個体となります。やはり77mm超えると迫力が違いますな。種親や兄弟については、こちらのブログをご覧ください。
▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)
山梨県韮崎市穂坂町産のF1個体♂72.8mmです。この系統の種親は、♂73.0mm、♀42.2mmの大型の野生個体でした。

東日本のオオクワガタのメッカ山梨県韮崎産らしいスタイリッシュな個体です。種親や兄弟については、こちらのブログをご覧ください。
▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)
山梨県韮崎市穂坂町産のF1個体♂72.6mmです。この系統の種親は、♂66.2mm、♀41.1mmの野生個体でした。

2番目の個体と比較して頭幅あります。ガッシリとしたタイプですね。種親や兄弟については、こちらのブログをご覧ください。
他にも追加出品していますのでよろしければDorcusNAVI SHOPを覗いてみてください!
(つづく)
いよいよ3月になりました!
東京は、今日はとても暖かく、個体管理をしていてもモソモソ動き出す個体もいました(笑)
さて、WBCやMLBの準備も進んでいますが、いよいよブリードに備えて個体のセレクションをしている方も多いかと思います。
昨夏羽化した個体で未出品の個体が山梨県韮崎市産を中心に多数いましたので追加出品をしました。
▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂77mm)
山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂77.4mmです。

この系統の最大個体となります。やはり77mm超えると迫力が違いますな。種親や兄弟については、こちらのブログをご覧ください。
▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)
山梨県韮崎市穂坂町産のF1個体♂72.8mmです。この系統の種親は、♂73.0mm、♀42.2mmの大型の野生個体でした。

東日本のオオクワガタのメッカ山梨県韮崎産らしいスタイリッシュな個体です。種親や兄弟については、こちらのブログをご覧ください。
▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)
山梨県韮崎市穂坂町産のF1個体♂72.6mmです。この系統の種親は、♂66.2mm、♀41.1mmの野生個体でした。

2番目の個体と比較して頭幅あります。ガッシリとしたタイプですね。種親や兄弟については、こちらのブログをご覧ください。
他にも追加出品していますのでよろしければDorcusNAVI SHOPを覗いてみてください!
(つづく)
スポンサーサイト
- テーマ:クワガタ・カブトムシ
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:余品
- CM:0
- TB:0