飼育産地あれこれ
- 2023/04/30
- 18:52

Dshibaです。いよいよ今年もブリードシーズン到来なのですが、飼育中の個体の産地を整理すると下記の図のようになります。この中から今年ブリードを可能な産地は以下の通りです。《北海道》北海道檜山郡《東北地方》青森県十和田市岩手県一関市岩手県奥州市秋田県仙北市山形県西置賜郡福島県南会津郡《関東地方》茨城県某所《中部地方》新潟県東蒲原郡新潟県十日町市新潟県魚沼市山梨県甲府市山梨県韮崎市山梨県北杜市山梨県甲斐市...
2010/01/17 お国自慢4(熊本県その2)
- 2010/01/17
- 20:43

Dshibaです。昨日につづいて、スマッチェさんのお国自慢レポート第二弾です。今日は、クワカブに関する情報ですよ!!===========================================最後に紹介するのは,やっぱりクワネタです.オオクワ界で九州産オオクワと言えば福岡,佐賀産がいままで有名でしたが近年,熊本県産のオオクワをチラホラ見かけるようになり,熊本出身の私にとっては,とても喜ばしい事...
2010/01/16 お国自慢4(熊本県その1)
- 2010/01/16
- 20:00

Dshibaです。今日は、熊本県のスマッチェさんからお便りをいただきました!スマッチェさんのブログ「虫者修行」はこちら。===========================================Dshibaさんお国自慢ということで私の生まれ故郷熊本県の紹介をさせて頂きます.私が住んでいる町は熊本県の南部に位置する球磨郡にあります.ここは熊本県の中でも田舎町で,自然に囲まれた場所です.家の側には熊本...
2009/10/11 ぶどうの郷2(シャンモリワイナリ)
- 2009/10/11
- 20:00

Dshibaです。ブドウ園の次は、ワイナリー見学とお食事のご案内。今回も2005年9月訪問時の写真となります(ゴメンナサイ)。ふるやファームからそんなに遠くない場所に位置するシャンモリワインの工場見学。ワインの製造工程が学べますので社会科見学に持ってこいです。イタリア製の機械です。樽詰めの行程まで見学できます。敷地内に併設するレストラン”フレンチテーブル・シャンモリ”もお勧め。高い天井のゆったりした雰囲気でお...
2009/10/10 ぶどうの郷(ふるやファーム)
- 2009/10/10
- 20:00

Dshibaです。我が家のオオクワの故郷、山梨県は全国的にもぶどうの栽培で有名です。ご家族の観光スポットとしてお勧めなのが、勝沼町にあるふるやファームです。いわゆるブドウ園なのですが、日本的な観光ブドウ園ではなく、ちょっとお洒落なところが気に入っています。4年ほど前に初めて行ったのですが、そののんびりした雰囲気に惹かれました。以来、毎年暑中見舞いをかねたお葉書をちょうだいしています。沿道には、”日本的な...
2009/06/15 お国自慢3(香川県)
- 2009/06/15
- 22:23

Dshibaです。暫し、ご無沙汰しております。最近激務が続いておりまして、クワちゃんのお世話に加えて、blogの更新もご無沙汰しておりました。さて、香川県のクワ友さんのbrbookさんからお国自慢と飼育自慢を送っていただきましたのでご紹介しますね!***************************************Dshibaさん 今回は,オオクワガタの産地でもある当方のふるさと,香川県をご紹介します。 香川...
2009/05/23 お国自慢2(岐阜県 長良川)
- 2009/05/23
- 21:43

Dshibaです。今日は、まさに五月晴れ。”豚フル”で緊迫した一週間でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?野球日和でしたが、法政と明治の優勝を賭けた戦いは見ごたえがありましたね(インターネット観戦ですが)。明治の野村君(広陵)の投球が冴え、あわや完封かと思われましたが、8回に法政が同点に追いつくと延長戦の結果、5-3で一回戦を制しました。結果として法政はエースの二神君(高知)が早い回で降板したこ...
2009/05/16 お国自慢1(神奈川県小田原市)
- 2009/05/16
- 21:59

Dshibaです。いよいよ新企画の”お国自慢”がスタートです。これは、全国のクワ友さんに地元やゆかりの地の紹介を独断と偏見でしてもらおうというもの。クワちゃんネタ(もし産地であれば!)も歓迎ですが、その土地の歴史や名産を紹介してもらえるとうれしいな(募集中!!)。そんな訳で、名誉のトップバッターは、神奈川県は小田原市出身の”Higu-pon”さんからのお便りです。**************************...