今年の甲子園総括
- 2010/08/22
- 20:00
Dshibaです。今日は、夏の疲れか午前中の菌糸ビンの洗浄の疲れか午後はなが~いシエスタ(お昼寝)に入ってしまいました。名残惜しい甲子園。今大会で印象に残ったチーム&選手について独断と偏見でコメントしてみたいと思います。○北照(南北海道) 香田監督が去った駒大苫小牧の後、北海道の高校野球界を牽引している感がある。監督さんはたまたま知人の大学時代の悪友とか。長崎日大に惜敗したけど、今後に活躍に期待したい学...
決勝戦!!
- 2010/08/21
- 20:00
Dshibaです。圧倒的な投手力、打力、精神力で興南(沖縄)が深紅の大優勝旗をはじめて沖縄の地にもたらしたといえるのではないでしょうか?最終的には興南(沖縄)が勝つにしろ、このような大差は誰が予想したか... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H 東海大相模(神奈川) 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 9 興南(沖縄) 0 0 0 7 1 5...
いよいよ決勝戦!!
- 2010/08/20
- 20:00
Dshibaです。今日は、おめでたい!?満4x才の誕生日でした。子供の頃は誕生日が待ち遠しかった記憶がありますが、ここ数年は嫌なもんですな(笑)。さて、甲子園は大会第14日目。準々決勝の2日目の結果は、第一試合 興南(沖縄) 6-5 報徳学園(兵庫) 第二試合 東海大相模(神奈川) 11-7 成田(千葉) いずれも一時は、番狂わせかと思わせる展開でしたが、最後は順当な結果かと。いよいよ大会15日目、明日の決勝戦は...
いよいよベスト4
- 2010/08/19
- 20:00
Dshibaです。今日は久しぶりの21時まで残業でした。結果よければ何とやらと言いますが、本日は△。明日、巻き返しを図りたいと思います。さて、甲子園は大会第13日目。準々決勝の2日目の結果は、第一試合 九州学院(熊本) 3 ― 10 東海大相模(神奈川) 第二試合 報徳学園(兵庫) 2 ― 1 新潟明訓(新潟) 順当な勝ち上がりと言いたいところですが、新潟明訓(新潟)は惜しかったですね。明日はいよいよ準決勝となります...
いよいよベスト16
- 2010/08/15
- 20:00
Dshibaです。相変わらず暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?本日、ほぼ♀の成虫取り出しが完了し、残るは♂40頭あまり。なんとか8月中にデータ入力まで完了させたいナ。ところで、甲子園は、大会第9日。結果は、ご覧の通り。第一試合 報徳学園(兵庫) 4 ― 2 福井商(福井)第二試合 明徳義塾(高知) 2 ― 8 興南(沖縄) 第三試合 延岡学園(宮崎) 7 ― 10 仙台育英(宮城) この中のベストゲームは第三試...
祝!第92回全国高校野球選手権大会
- 2010/08/07
- 20:00
Dshibaです。暑さも折り返し地点に来たのか今日は気温は高かったけど湿度が低く、すごしやすい一日でしたね。そして今日からいよいよ甲子園がはじまりました。小学生の頃は、朝練のあと正座して汗をだらだらかきながらテレビに釘付けでした。一応、夢見る時期もあったのですが、怪我をしたこともあり、野球は中学で辞めました。同世代は、あの早稲田実業の荒木大輔投手(現ヤクルトスワローズコーチ)や明大中野の武田一浩投手(現...
2009/09/21 野球日和
- 2009/09/21
- 11:00
Dshibaです。ほどよい気候でまさに野球日和。昨日は珍しくテニス少年の息子から、”お父さんキャッチボールしよう”と言われて久しぶりにグラブに手を通した。坊主は左利きということもあり、イチローモデルのグローブとバットを買い与え、野球を始めることを願ったが、結果はサッカー(小学校)-硬式テニス(中学)と振り向いてくれなかった(笑)。久々に投げている姿を見るとサウスポーだけあってうまく育てれば面白い素材だナな...
2009/09/20 イチロー、守護神リベラ粉砕!!
- 2009/09/20
- 09:04
Dshibaです。シアトルマリナーズのイチロー選手が連夜のサヨナラ打!しかも、今日の相手は首位を独走するニューヨークヤンキース相手に9回裏2アウトからのさよなら2ラン!!相手がこれまたヤンキースの守護神リベラと来たからたまらない!!!リベラは、これまでシアトルマリナーズに対して97年8月23日以来、27連続セーブ中の難敵だ。その相手に対して初球の148kmのカットボールを観客席に狙って(恐らく)打ち込むあたり、...
2009/09/15 イチローに学ぶべきこと。
- 2009/09/15
- 22:36
Dshibaです。シアトルマリナーズのイチロー選手が、大リーグ新記録を達成しました。誰もが記録更新を確実視していたとはいえ、素晴らしい記録だと思います。いろいろな人がコメントしていましたが、元同僚の長谷川さん(東洋大姫路-立命館-オリックス-エンジェルス-シアトルマリナーズ)が、インタビューで言っていたことが一番印象的でした。”イチロー選手のすごいところは、毎日毎日、同じトレーニングを続けていることであ...
2009/09/06 イチローは”神"か!?
- 2009/09/06
- 20:22
Dshibaです。野球ネタはしばらくご無沙汰でした高校野球は、日本文理の準優勝で新潟産の個体に興味をもったが(県岐商の活躍で岐阜産も)...今シーズンのMLBは、松坂をはじめ日本人はボロボロの中でイチローだけが気を吐いてますな。今日も第二打席でヒットを打ってそれでおしまいかなと思ったら、第四、第五打席でクリーンヒットを放ち、この日3安打の固め打ち。いよいよメジャー通算2000安打にリーチをかけた。追い込...