新成虫(三重県いなべ市産 #6341)
- 2023/03/04
- 18:13

Dshibaです。三重県いなべ市もこれまで決してメジャーな産地ではなく見落としていましたが、なかなかどうして美形個体が誕生しています。今回ご紹介する血統(種親♂74mm ♀47mm)は、懇意にしていただいている美形コン入賞ブリーダー様作出の美形個体でもあり77mmを超える大型美形個体が誕生しています。種親と兄弟についてはこちらのブログを参考にしてください。今回出品した個体は、№2の個体です。▼【新成虫】三重県いなべ市産オ...
新成虫(滋賀県大津市産 #5640)
- 2023/03/03
- 18:49

Dshibaです。DorcusNAVI SHOPでの追加出品個体を産地別に紹介しています。琵琶湖のほとりの滋賀県大津市産は、はじめて飼育した産地でしたがなかなか期待できる血統に育ちそうです。今回出品した個体は、№2の個体となります。▼【新成虫】滋賀県大津市産オオクワガタペア(♂72mm) SOLD OUT❗️滋賀県大津市産のF1個体♂73.6mmです。この系統の種親は、♂56.6mm、♀40.5mmの野生個体でした。凛々しいですね。ノーマークでしたが、滋...
新成虫(山梨県韮崎市穂坂町産 #6440 #7042)
- 2023/03/02
- 18:13

Dshibaです。WBC目掛けてエンジェルスの大谷翔平選手が帰国しましたが、プライベートジェットとのことでビックリ(笑)ダルビッシュ選手が良いお手本になっていますが、二人で牽引してほしいですね。さて、追加出品した山梨県韮崎市穂坂町産ですが、残りの2系統をご紹介しましょう。▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂72.4mmです。とても美しい!!昨夏羽化した山梨県韮崎産の中でも1,2...
新成虫(山梨県韮崎市穂坂町産 #6441 #7342 #6641)
- 2023/03/01
- 18:28

Dshibaです。いよいよ3月になりました!東京は、今日はとても暖かく、個体管理をしていてもモソモソ動き出す個体もいました(笑)さて、WBCやMLBの準備も進んでいますが、いよいよブリードに備えて個体のセレクションをしている方も多いかと思います。昨夏羽化した個体で未出品の個体が山梨県韮崎市産を中心に多数いましたので追加出品をしました。▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂77mm)山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂77...
厳選個体(あこがれの神埼 #8152 #8247)
- 2023/02/19
- 17:42

Dshibaです。昨日に続いてあこがれの神埼の厳選個体をご紹介したいと思います。今春の種親を想定していたのですが、放出致します。未だ未使用の個体です。いずれもDorcusNAVI SHOPに出品していますのでアクセスいただければ幸いです。▼佐賀県神埼郡神埼町産”オオクワガタペア(♂80mm) # 8152体長80.1mm 頭幅28.0mmあります。幼虫時の最大体重は30gでした。種親は、♂81.0mm♀52.4mmありましたので血統的に申し分ないです。▼佐賀県...
厳選個体(あこがれの神埼 #8252)
- 2023/02/18
- 21:36

Dshibaです。今春のプリードに使える種親級の厳選個体をDorcusNAVI SHOPにアップしました。今春の種親を想定していたのですが、放出致します。未だ未使用の個体です。▼佐賀県神埼郡神埼町産”オオクワガタペア(♂80mm) #8252体長80.6mm 頭幅28.6mmあります。幼虫時の最大体重は32gでした。ガッシリとした逞しい体躯が自慢の個体です。▼佐賀県神埼郡神埼町産”オオクワガタペア(♂80mm) #8252こちらも体長80.0mm 頭幅28.2mmありま...
護送ケース
- 2023/01/15
- 18:38

Dshibaです。真冬とはいえ、春のブリードシーズンに向けて個体のやり取りが続きます。護送手段として800ccの菌糸瓶ケースは重宝していますが、3頭以上を送ろうとするともう少し小型のケースが必要になります。これまでは、タッパーウェア(食品などを保存するためのポリエチレン製密閉容器)にキリで穴を開けて使用していましたが、もっと良いケースはないかと探索しておりました。やはりこんな時に役に立つのがダイソー。タッパーも...
今年の新成虫(佐賀県神崎郡産♯7652)
- 2022/10/29
- 18:29

Dshibaです。2022年羽化の佐賀県神崎郡産の個体を紹介しています。この血統は、”あこがれの神埼”についてでご紹介した通り、ルーツは2000年6月の樹液採集個体にまで遡ります。累代を重ねて来たため、80mm前後の大型美形個体が中心となりますが、余品としてDorcusNAVI SHOPに出品させていただいています。このブログでは、種親となった個体と出品中の代表個体をご紹介したいと思います。この系統のペアリングに使用した♂種親(#7...
今年の新成虫(佐賀県神崎郡産♯8046)
- 2022/10/28
- 18:30

Dshibaです。2022年羽化の佐賀県神崎郡産の個体を紹介しています。この血統は、”あこがれの神埼”についてでご紹介した通り、ルーツは2000年6月の樹液採集個体にまで遡ります。累代を重ねて来たため、80mm前後の大型美形個体が中心となりますが、余品としてDorcusNAVI SHOPに出品させていただいています。このブログでは、種親となった個体と出品中の代表個体をご紹介したいと思います。この系統のペアリングに使用した♂種親(#7...
今年の新成虫(佐賀県神崎郡産♯8254)
- 2022/10/27
- 18:05

Dshibaです。2022年羽化の佐賀県神崎郡産の個体を紹介しています。この血統は、”あこがれの神埼”についてでご紹介した通り、ルーツは2000年6月の樹液採集個体にまで遡ります。累代を重ねて来たため、80mm前後の大型美形個体が中心となりますが、余品としてDorcusNAVI SHOPに出品させていただいています。このブログでは、種親となった個体と出品中の代表個体をご紹介したいと思います。この系統のペアリングに使用した♂種親(#8...