ブリード事始め
- 2023/05/01
- 18:50

Dshibaです。毎年この時期になると重い腰を上げて(笑)ブリードを開始します。まずは、ペアリングからなのですが、近年は管理個体数も多く、ご覧のようなミニケースで新居を用意することが多くなっています。味気のない発酵マットでは、つまらないのでDAISOで売っているグリーンモスを使用しています。いわゆる苔なのですが、観賞用には緑色は良いですね。こんな感じでセットしていきます。ワイドカップゼリーをゼリーホルダーに...
飼育産地あれこれ
- 2023/04/30
- 18:52

Dshibaです。いよいよ今年もブリードシーズン到来なのですが、飼育中の個体の産地を整理すると下記の図のようになります。この中から今年ブリードを可能な産地は以下の通りです。《北海道》北海道檜山郡《東北地方》青森県十和田市岩手県一関市岩手県奥州市秋田県仙北市山形県西置賜郡福島県南会津郡《関東地方》茨城県某所《中部地方》新潟県東蒲原郡新潟県十日町市新潟県魚沼市山梨県甲府市山梨県韮崎市山梨県北杜市山梨県甲斐市...
鎧の騎士 始動❗️
- 2023/04/29
- 18:05

Dshibaです。大変ご無沙汰しております。公私ともにバタバタしていた関係でブログの更新もままならず、ご無沙汰してしまいました。毎年GWのスタートは、かぶちゃんの床のメンテナンスから。ため込んでいた菌糸カスを空の大型コンテナに均等に入れていきます。これはかなり前にストックしていたもの。土に近い状態です。先ほどの菌糸カスとブレンドしていきます。さて、この手前のコンテナには昨夏仕込んだ鎧の騎士の末裔が潜んでい...
新成虫(三重県いなべ市産 #6341)
- 2023/03/04
- 18:13

Dshibaです。三重県いなべ市もこれまで決してメジャーな産地ではなく見落としていましたが、なかなかどうして美形個体が誕生しています。今回ご紹介する血統(種親♂74mm ♀47mm)は、懇意にしていただいている美形コン入賞ブリーダー様作出の美形個体でもあり77mmを超える大型美形個体が誕生しています。種親と兄弟についてはこちらのブログを参考にしてください。今回出品した個体は、№2の個体です。▼【新成虫】三重県いなべ市産オ...
新成虫(滋賀県大津市産 #5640)
- 2023/03/03
- 18:49

Dshibaです。DorcusNAVI SHOPでの追加出品個体を産地別に紹介しています。琵琶湖のほとりの滋賀県大津市産は、はじめて飼育した産地でしたがなかなか期待できる血統に育ちそうです。今回出品した個体は、№2の個体となります。▼【新成虫】滋賀県大津市産オオクワガタペア(♂72mm) SOLD OUT❗️滋賀県大津市産のF1個体♂73.6mmです。この系統の種親は、♂56.6mm、♀40.5mmの野生個体でした。凛々しいですね。ノーマークでしたが、滋...
新成虫(山梨県韮崎市穂坂町産 #6440 #7042)
- 2023/03/02
- 18:13

Dshibaです。WBC目掛けてエンジェルスの大谷翔平選手が帰国しましたが、プライベートジェットとのことでビックリ(笑)ダルビッシュ選手が良いお手本になっていますが、二人で牽引してほしいですね。さて、追加出品した山梨県韮崎市穂坂町産ですが、残りの2系統をご紹介しましょう。▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂72mm)山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂72.4mmです。とても美しい!!昨夏羽化した山梨県韮崎産の中でも1,2...
新成虫(山梨県韮崎市穂坂町産 #6441 #7342 #6641)
- 2023/03/01
- 18:28

Dshibaです。いよいよ3月になりました!東京は、今日はとても暖かく、個体管理をしていてもモソモソ動き出す個体もいました(笑)さて、WBCやMLBの準備も進んでいますが、いよいよブリードに備えて個体のセレクションをしている方も多いかと思います。昨夏羽化した個体で未出品の個体が山梨県韮崎市産を中心に多数いましたので追加出品をしました。▼【新成虫】山梨県韮崎市産オオクワガタペア(♂77mm)山梨県韮崎市穂坂町産のF2個体♂77...
厳選個体(あこがれの神埼 #8152 #8247)
- 2023/02/19
- 17:42

Dshibaです。昨日に続いてあこがれの神埼の厳選個体をご紹介したいと思います。今春の種親を想定していたのですが、放出致します。未だ未使用の個体です。いずれもDorcusNAVI SHOPに出品していますのでアクセスいただければ幸いです。▼佐賀県神埼郡神埼町産”オオクワガタペア(♂80mm) # 8152体長80.1mm 頭幅28.0mmあります。幼虫時の最大体重は30gでした。種親は、♂81.0mm♀52.4mmありましたので血統的に申し分ないです。▼佐賀県...
厳選個体(あこがれの神埼 #8252)
- 2023/02/18
- 21:36

Dshibaです。今春のプリードに使える種親級の厳選個体をDorcusNAVI SHOPにアップしました。今春の種親を想定していたのですが、放出致します。未だ未使用の個体です。▼佐賀県神埼郡神埼町産”オオクワガタペア(♂80mm) #8252体長80.6mm 頭幅28.6mmあります。幼虫時の最大体重は32gでした。ガッシリとした逞しい体躯が自慢の個体です。▼佐賀県神埼郡神埼町産”オオクワガタペア(♂80mm) #8252こちらも体長80.0mm 頭幅28.2mmありま...
深い眠りに💤
- 2023/02/04
- 17:54

Dshibaです。毎年2月になるとクワ部屋の暖房を一旦止めます。これは、幼虫達に冬を感じさせるためのルーティンなのだ。エアコンだけでなく、空気を循環させる扇風機やサーキュレーターも止めてしまいます。Edit徐々に温度が下がってきます。かなり喰い上がっている瓶もありますが、交換は3月になってから❗️それまでじっくり眠っておくれ‼️あっという間に15℃を切りました。幼虫達の活動もスローダウンして深い眠りにつくことでしょ...